Billion Hits!

フル配信ダウンロード売上、MV再生回数、ストリーミング再生回数、Billboard JAPANランキングデータなどを通じて国内の人気楽曲を把握するブログ

歴代MV再生回数ランキング(YouTube・日本国内)

米津玄師「Lemon」のMVがYouTubeの集計で国内史上初となる8億再生を突破した。この一報を受けて、「歴代MV再生数ランキングはどうなってるのだろう?」と考えた人も多いのではないだろうか。

 

reissuerecords.net

 

YouTubeは2010年代に日本国内でサービスが普及するにつれて、次第に音楽の聴き方の主流に君臨するようになっていった。音楽の聴き方は2000年代前半まではCD、2000年代後半は配信ダウンロードにより楽曲を購入する方法が主流だったが、YouTubeの普及によりオンライン上の音源にアクセスして聴くという方法に変化していった。この方法をストリーミングと言う。

 

ストリーミングの普及に伴って音楽業界の収益構造も変化しつつあり、広告収入型ストリーミングや定額制音楽配信サービスが新たな収益源になってきている。YouTubeに関しては基本的に消費者は無料で音楽を視聴できるので前者に該当する。対して現在一気に普及が進んでいるSpotifyApple music、LINE MUSICなどで消費者が毎月定額を支払うことで享受できる聴き放題サービスは後者に該当する。この定額制のことを英語でサブスクリプション、略してサブスクと呼ぶ。

 

この音楽の聴き方の変化に伴い、今どの曲が人気なのかを知る手段も変化を続けている。2000年代前半まではCD売上枚数が楽曲人気に直結していたので、CD売上の集計で有名なオリコンランキングを確認すれば良かった。

 

2000年代後半からは配信ダウンロード売上を併せて確認しないと楽曲人気を把握できなくなったが、オリコンは配信売上の集計を一向に開始しなかった。そのため、CD売上が楽曲人気指標であるという古い認識がなかなかアップデートされなかった。このことは歴代配信ダウンロード売上ランキング関連記事でまとめている。

 

billion-hits.hatenablog.com

  

billion-hits.hatenablog.com

 

こうして高配信売上曲の人気過小評価が続く間にダウンロード市場も縮小し始め、代わってストリーミング市場が台頭してきた。YouTubeはその先駆けであるが、YouTubeがメインとするサービスは音源だけではない動画配信であり、Spotifyなどの音源ストリーミングサービスに先んじて動画ストリーミングサービスが普及したことは、世界各国の動向とは異なる日本音楽業界の特徴として挙げられる。

 

したがって、2010年代に人気を博した楽曲を把握するためには、上記ダウンロード売上と併せてYouTubeのMV再生数を確認することが必要となる。そこで、2023年12月31日時点の歴代MV再生数ランキングを以下に示す。これまでに32曲の国内MVが2億再生を突破している

 

(集計対象MVや集計方法は下記画像内注釈を参照)

 

 

 

 

TOP20楽曲解説

 

1位 米津玄師「Lemon」

 

歴代1位は8.4億再生を記録した米津玄師「Lemon」。2018年2月に配信された本曲は、最高視聴率13.3%を記録した人気ドラマ「アンナチュラル」主題歌に起用された。他界した祖父への想いをベースに「死」をテーマに作られた本曲はドラマの内容ともリンクし、とてつもない支持を獲得した。2位以下とは2億再生以上の差がついており、ダントツで国内史上1位である。

 

billion-hits.hatenablog.com

 

MV再生数だけでなく、フル配信ダウンロードでも圧倒的な売上となり、国内史上3曲しか達成していない配信トリプルミリオンを突破している。他の2曲はGReeeeN「キセキ」青山テルマ feat.SoulJa「そばにいるね」であり、着うたフルを主力とした達成であったが、着うた文化が消滅して以降では初の300万ダウンロード達成となった。

 

この歴史的楽曲人気により、Billboard JAPAN Hot 100では通算7週1位を獲得し、年間でも2018年1位→2019年1位→2020年17位→2021年47位→2022年73位→2023年73位と推移。Hot 100史上初の2年連続1位を達成した。なおオーディオストリーミング3億再生も突破している。

 

billion-hits.hatenablog.com

 

billion-hits.hatenablog.com

 


米津玄師 MV「Lemon」

 

2位 DAOKO×米津玄師「打上花火」

 

2位は5.8億再生を記録したDAOKO×米津玄師「打上花火」。2017年8月に配信された本曲はアニメ映画打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?主題歌のタイアップが付いた。映画の興行収入は15億円とまずまずの成績だったが、楽曲は和を感じさせるテイストが花火の情景と見事にマッチしたことで映画以上の人気規模となった。

 

なおオーディオストリーミング2億再生も突破している。Billboard JAPAN Hot 100では通算2週1位を獲得し、年間でも2017年3位→2018年4位→2019年21位→2020年75位と推移するロングヒットとなった。 


DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO

 

3位 Official髭男dism「Pretender」

 

3位は4.9億再生を記録したOfficial髭男dism「Pretender」。2019年4月に配信された本曲は切ないラブソングになっており、印象的な韻を踏むメロディーや共感性の高い歌詞が支持されたことや、主題歌となった映画「コンフィデンスマンJP -ロマンス編-」興行収入29億円を記録する人気となったことをきっかけに、髭男を大ブレイクに導く特大ヒットとなった。

 

billion-hits.hatenablog.com

 

なおオーディオストリーミング8.5億再生フル配信ダウンロードミリオンも記録しており、歴史的な数字を各指標で打ち立てた。Billboard JAPAN Hot 100では通算7週1位を獲得し、年間では2019年3位→2020年2位→2021年20位→2022年26位→2023年44位と推移している。 


Official髭男dism - Pretender[Official Video]

 

4位 King Gnu「白日」

 

4位は4.6億再生を記録したKing Gnu「白日」。ドラマイノセンス 冤罪弁護士」主題歌として2019年2月に配信で発売された。かねてより音楽ファンの間では注目を集めていたバンドだったが、ドラマ主題歌への起用やメディア出演を機に認知が普及し、洗練されたサウンドやボーカル井口理のファルセットに耳を奪われた人が続出し大ヒットした。

 

billion-hits.hatenablog.com

 

なおオーディオストリーミング6.4億再生も突破している。Billboard JAPAN Hot 100の年間では2019年4位→2020年5位→2021年31位→2022年62位→2023年80位と推移している。


King Gnu - 白日

 

5位 ピコ太郎「PPAP (Long Version)」

 

5位は4.5億再生を記録したピコ太郎「PPAP (Long Version)」。原曲のPPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」は、お笑いタレント古坂大魔王が扮するピコ太郎が2016年8月に動画配信した1分少々の楽曲である。9月にジャスティン・ビーバーがお気に入りの動画としてTwitterで取り上げたことなどにより、中毒性の高いリズムが世界的に人気を広げ、国内外から大量の再生数を獲得した。

 

ちなみにロングバージョン動画は世界の名門レーベルUltra Musicから配信されたもので、これとは別にピコ太郎個人のチャンネルから配信された同内容の動画もあり、こちらも別途1.1億再生を突破している。8月に公開された当初の原曲は1.6億再生となっている。参考までに全部合計すれば7億再生を超える。

 

これらの圧倒的人気を可視化する形で、Billboard JAPAN Hot 100では週間1位を獲得。年間でも2016年6位→2017年8位と推移した。


PIKOTARO - PPAP (Pen Pineapple Apple Pen) (Long Version) [Official Video]

 

6位 YOASOBI「アイドル」

 

6位は3.9億再生を突破したYOASOBI「アイドル。アニメ「推しの子」主題歌として2023年4月に配信された。本曲の原作はアニメ原作者赤坂アカが書き下ろしたスピンオフ小説「45510」である。衝撃的なアニメのストーリーとめまぐるしく構成が変化する楽曲内容が極めて強いシンクロを起こしたことで本曲は日本音楽史上トップクラスの爆発的楽曲人気となり、公開から所要35日でMV1億再生所要77日でMV2億再生所要142日でMV3億再生を突破した。これらは何れも従来記録を大幅更新する歴代最速記録である。

 

billion-hits.hatenablog.com

 

なおオーディオストリーミング5億再生国内史上最速記録で突破している。Billboard JAPAN Hot 100では歴代最多記録となる通算21週1位を獲得し、年間では2023年1位を獲得した。

 

billion-hits.hatenablog.com

 


YOASOBI「アイドル」 Official Music Video

 

7位 Eve「廻廻奇譚」

 

7位は3.4億再生を記録したEve「廻廻奇譚」。2020年10月に発売された本曲は、顔出しをせずインターネット上をメインに活動している男性シンガーソングライターEveがアニメ「呪術廻戦」主題歌として書き下ろした楽曲である。アニメのキーワードを連想させる歌詞、中低音で早口でまくしたてるAメロ、一気に開放的になるBメロからサビへの流れはEve独特の歌声とも相まって強烈な個性を放っており、アニメの人気とともに支持が拡大した。

 

なおオーディオストリーミング4億再生も突破している。Billboard JAPAN Hot 100の年間では2021年10位→2022年49位と推移した。


廻廻奇譚 - Eve MV

 

8位 米津玄師「アイネクライネ」

 

8位は3.4億再生を記録した米津玄師「アイネクライネ」。2014年3月にMVが公開された本曲は2ndオリジナルアルバム『YANKEE』に収録されているアルバム曲。自身初となるタイアップが付き、東京メトロのCMソングに起用されたほか、スペースシャワーTVでパワープッシュされた。美しいメロディーに加え想像をかき立てる物語性の高い歌詞やMVなどが支持され、楽曲は米津玄師が知名度を増すごとに時間をかけて徐々に普及していった。

 

Billboard JAPAN Hot 100の年間では、米津玄師の知名度が急拡大し始めた2017年になってから顔を出すようになり、2017年53位→2018年40位→2019年52位と推移した。


米津玄師 MV「アイネクライネ」

 

9位 米津玄師「LOSER」

 

9位は3.2億再生を記録した米津玄師「LOSER」。2016年9月に配信された本曲はラップを交えたテンポの早い曲調になっており、MVで本人が踊るキレのあるダンスとともに高く支持された。発売当時はノンタイアップだったにもかかわらず楽曲は徐々に普及していき、2018年にはホンダのCMソングに起用されたことからこのタイミングで再度人気にブーストがかかった。

 

Billboard JAPAN Hot 100の年間では2017年62位→2018年16位→2019年41位と推移した。


米津玄師 MV「LOSER」

 

10位 あいみょんマリーゴールド

 

10位は3.2億再生を記録したあいみょんマリーゴールド。この曲は2018年8月に発売され、ノンタイアップでありながらも、音楽フェスでの披露を重ねながらストリーミングを中心に懐かしさを感じさせるサウンドが支持を広げていき、年末歌番組での連続的な披露を決定打に大ヒットに至った。

 

billion-hits.hatenablog.com

 

なおオーディオストリーミング6億再生も突破している。Billboard JAPAN Hot 100では週間1位を獲得し、年間でも2018年48位→2019年2位→2020年8位→2021年38位→2022年36位→2023年39位と推移している。


あいみょん - マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

 

11位 YOASOBI「怪物」

 

11位は3.2億再生を記録したYOASOBI「怪物」。この曲はアニメBEASTARS第2期オープニングテーマに起用されており、原作となる小説も「BEASTARS」の原作者板垣巴留による書き下ろしショートショート「自分の胸に自分の耳を押し当てて」となっている。「BEASTARS」は草食獣と肉食獣が共存する社会の中でウサギに恋をしたオオカミが捕食本能と葛藤しながら自身の役割を見出していく物語である。「怪物」の原作小説もその中の一場面に焦点を当てたものになっており、主人公のオオカミの心理がより深く掘り下げられている。綺麗事ばかりではない社会の中を生きる主人公の決意が曲調や歌詞に反映された楽曲の世界観に没入するリスナーが続出した。

 

なおオーディオストリーミング6.1億再生も突破している。Billboard JAPAN Hot 100の年間では2021年5位→2022年20位→2023年51位と推移している。


YOASOBI「怪物」Official Music Video (YOASOBI - Monster)

 

12位 NiziU「Make you happy」

 

12位は3.1億再生を記録したNiziU「Make you happy」。NiziUは日韓合同オーディションプロジェクトNizi Projectを経て6月に結成された日本人9人による女性ダンス&ボーカルグループ。オーディションの模様は4月から5月にかけて朝の情報番組「スッキリ」でも定期的に特集されていた。オーディションでは、参加メンバーが仲間とともに励まし合いながら課題に取り組む様子や、プロデューサーJ.Y.Parkによるメンバーの個性を尊重した指導法などが感動を呼び、結成前からメンバーは一定の人気と知名度を獲得することとなった。その結果、結成直後にMVが公開された「Make you happy」は歴史的な勢いで初動再生数を積み上げた。

 

他、オーディオストリーミング3.1億再生も記録しており、CDに頼ることなく配信指標を中心にして大人気を獲得している。未だに多くのダンス&ボーカルグループがCDを中心にしたプロモーションを展開する中で数少ない、音楽の聴き方のCDから配信への移行に対応できている国内女性ダンス&ボーカルグループである


NiziU 『Make you happy』 M/V

 

13位 RADWIMPS前前前世(movie ver.)」

  

13位は3億再生を記録したRADWIMPS前前前世(movie ver.)」。2016年7月に配信された、映画君の名は。挿入歌である。この映画は新海誠が監督を務めたアニメ映画で、監督がファンだというRADWIMPSに楽曲制作を依頼し、主題歌だけではなく劇中音楽全ての制作を担う運びとなった。「前前前世 (movie ver.)」は実質的なリードトラックとして機能し、勢いのあるキャッチーなメロディーや映画にリンクした歌詞がたちまち評判となった。

 

billion-hits.hatenablog.com

 

なおフル配信ダウンロードミリオンも記録している。Billboard JAPAN Hot 100では週間1位を獲得し、年間でも2016年2位→2017年9位と推移した。


前前前世 (movie ver.) RADWIMPS MV

 

14位 Ado「うっせぇわ」

 

14位は3億再生を記録したAdo「うっせぇわ」。この曲は歌い手として活動していたAdoが2020年10月に配信したメジャーデビューシングルで、作詞作曲はボカロPのsyudouが手掛けた。圧倒的な歌唱表現力やタイトルを連呼するサビ、賛否両論を喚起する歌詞はインパクト抜群であり、アニメ仕様のMVの人気も相まって各所で歌ってみた等のUGC動画投稿が活発化し大ヒットした。

 

billion-hits.hatenablog.com

 

なおオーディオストリーミング3.9億再生も突破している。Billboard JAPAN Hot 100の年間では2021年7位→2022年59位と推移した。


【Ado】うっせぇわ

 

15位 LiSA「炎」

 

15位は3億再生を記録したLiSA「炎」興行収入歴代1位となる400億円を突破した映画「鬼滅の刃 無限列車編」の主題歌に起用された本曲は、映画の内容に沿った重厚なバラードナンバーに仕上がっており、キャラクターの生き様を描いた歌詞などが感動を呼ぶ形で大ヒットした。

 

billion-hits.hatenablog.com

 

なおフル配信100万ダウンロード、オーディオストリーミング4.6億再生も突破しており、各指標で歴史的数値を記録した。Billboard JAPAN Hot 100では週間1位街道を驀進し、通算8週1位を獲得。年間でも2020年9位→2021年4位→2022年66位と推移した。


LiSA 『炎』 -MUSiC CLiP-

 

16位 米津玄師「ピースサイン

 

16位は2.8億再生を記録した米津玄師「ピースサイン。2017年6月にMVが公開された本曲は、アニメ「僕のヒーローアカデミア」主題歌に起用された。疾走感溢れるロックナンバーはアニメの人気も手伝って支持を拡大した。

 

Billboard JAPAN Hot 100では1位常連のWEST.を退ける形で週間1位を獲得する勢いを見せ、年間でも2017年14位→2018年31位→2019年76位と推移した。


米津玄師 MV「ピースサイン」Kenshi Yonezu / Peace Sign

 

17位 YOASOBI「夜に駆ける」

 

17位は2.7億再生を記録したYOASOBI「夜に駆ける」。2019年12月に発売された、YOASOBIにとってデビュー曲となる本曲はネット小説「タナトスの誘惑」を音楽で表現した曲となっており、アニメ仕立てのMVや小説を踏まえた歌詞が視聴者の想像を掻き立てる形で人気を拡大した。中毒性のある速いテンポのリズムも支持された。

 

YouTubeではこのMV以外にもTHE HOME TAKE(一発撮り歌唱映像)が1.4億再生を突破しており、合計すれば4億再生を超える。このほかにもオーディオストリーミング10億再生を突破し国内史上最高記録を樹立している。Billboard JAPAN Hot 100では通算6週1位を獲得し、年間では2020年1位→2021年3位→2022年15位→2023年34位と推移している。

 

billion-hits.hatenablog.com

 


YOASOBI「夜に駆ける」 Official Music Video

 

18位 DA PUMP「U.S.A.」

 

18位は2.6億再生を記録したDA PUMP「U.S.A.」。本曲は2018年5月にMV公開された、DA PUMPにとって29枚目のシングル表題曲であり、イタリア人歌手ジョー・イエローにより1992年に発売された同名ユーロビートナンバーのカバーである。まず4月に本シングルのジャケットが公開されると、それがダサかっこいいとして話題を呼んだ。楽曲が配信されると、インパクト抜群のサビメロと歌詞、振り付けのいいねダンスが大人気となり、一大ブームを巻き起こすまでに至った。

 

Billboard JAPAN Hot 100の年間では2018年2位→2019年9位と推移した。


DA PUMP / U.S.A.

 

19位 米津玄師「灰色と青( +菅田将暉 )」

 

19位は2.6億再生を記録した米津玄師「灰色と青( +菅田将暉 )」人気俳優の菅田将暉とコラボしたことで話題になったこの曲は、学生時代の友人との日々を懐かしく思い出させるような楽曲内容にデュエットでの歌唱がより強い説得力を与えたことで大きな支持を得た。Billboard JAPAN Hot 100の年間では2018年34位→2019年70位と推移した。


米津玄師 MV「 灰色と青( +菅田将暉 )」

 

20位 Mrs. GREEN APPLEインフェルノ

 

20位は2.5億再生を記録したMrs. GREEN APPLEインフェルノ。本曲はアニメ炎炎ノ消防隊主題歌として、アニメのファンでもある大森元貴が書き下ろした楽曲で、歌詞にはアニメにリンクしたキーワードが散りばめられているほか、曲調もダークなロックナンバーになっている。こうしたアニメとの親和性の高さなどから人気が広がる形でBillboard JAPAN Hot 100の年間では2019年86位→2020年22位→2021年68位、2023年63位を記録するロングヒットとなった。なおオーディオストリーミング4億再生も記録している。

 

billion-hits.hatenablog.com

 


www.youtube.com

 

公開年別MV再生回数ランキング

 

上記で紹介した楽曲を含む高MV再生曲をMV公開年別に振り分けた再生回数ランキングも作成し、下記リンク先に載せている。

 

2010年以前公開MV再生回数ランキング

2011年のヒット曲【配信ダウンロード売上ランキング】

2012年のヒット曲【配信ダウンロード売上ランキング】

2013年のヒット曲【配信ダウンロード売上ランキング】

2014年のヒット曲【配信ダウンロード売上ランキング】

2015年のヒット曲【配信ダウンロード売上ランキング】

2016年のヒット曲【配信ダウンロード売上ランキング】

 

2017年以降はBillboard JAPAN年間チャートを参照して各年のヒット曲を振り返っている。

 

2017年のヒット曲【Billboard JAPAN年間チャート総括】

2018年のヒット曲【Billboard JAPAN年間チャート総括】

2019年のヒット曲【Billboard JAPAN年間チャート総括】

2020年のヒット曲【Billboard JAPAN年間チャート総括】

2021年のヒット曲【Billboard JAPAN年間チャート総括】

2022年のヒット曲【Billboard JAPAN年間チャート総括】

2023年のヒット曲【Billboard JAPAN年間チャート総括】

 

(2010年代のヒット曲十選はこちら↓)

billion-hits.hatenablog.com

 

注意点

 

既述のとおり、これまでに2億再生を突破した国内MVは32曲存在しており、これらの楽曲は疑う余地なく国内外で大人気となった楽曲と言うことができる。

 

では具体的に何回再生されれば大ヒットと言えるのかについては、キリの良い数字でもあるMV1億再生以上とされることが多い。基本的にはMV1億再生以上を突破した楽曲は大人気楽曲と言い換えて差し支えない。ただし、中には楽曲人気ではなく広告による再生を主因としてMV1億再生突破を果たしたと断言できる楽曲も存在するため、100%そうとは言い切れない点には注意が必要である。SixTONES「こっから」が国内で初めてその事例となっており、詳細な説明は以下のポストから始まるツリーに譲る。

 

 

まとめ

 

以上が歴代MV再生回数ランキングTOP20ランクイン曲となる。今後音楽の聴き方の主流がストリーミングになっていくことは確定的なので、大人気曲が多くのMV再生数を記録する傾向はこの先も続くと思われる。音源ストリーミングと併せて再生数上位曲を把握しておけば、今後出現する流行歌もほぼ支障なく捕捉できるだろう。

  

billion-hits.hatenablog.com

 

思えば10年以上前の2000年代後半は音楽の聴き方がCDから配信に移行したことが全く考慮されず、ひたすらCDヒットの減少が嘆かれ、音楽業界の未来を悲観視する雰囲気に覆われていた。2010年代後半になってようやく新しい音楽の聴き方が捕捉され、再生数で楽曲人気を計ることがスタンダード化してきている。こうなれば、今後どんな大ヒット曲が誕生するのか、未来への期待は高まるばかりである。

 

この歴代MV再生数ランキング記事は暫く2023年12月31日時点のデータとして保存するつもりだが、一定のスパンで最新の再生数データにアップデートしていく予定である。